青森県は、県土の六七%を森林が占める自然に恵まれた地です。国立公園十和田湖をはじめ八甲田山、岩木山、世界遺産白神山地などブナ原生林の養水や雪解氷が豊富で澄み切った空気と厳しい寒気・・・
青森県で独自に研究開発された「まほろば華酵母」等を親株とするイ号酵母、ロ号酵母は、華やかな香りが要求される大吟醸用として開発されました。イ号酵母は、製成酒のカプロン酸エチルが高く・・・
青森県の米は、つがるロマンやむつほまれ、近年ではまっしぐらなどが有名で、酒づくりにも使用されていますが、なんといっても酒造好適米「華吹雪」「華想い」があおもりの体表酒米として栽培されています。
あおもりの地酒 SPRING FES in 弘前
ついに開催!美味しく飲んで酒蔵を応援!
- 開催日
- 2022年4月29日(金・祝)
12時~16時 - 会場
- 土手町コミュニティパーク
- 料金
- チケット[5杯飲み比べ]
1,500円
ミネラルウォーター(ペットボトル500ml) 1本付
チケットは当日会場にてお買い求めください。
前売りでの販売はありません。
※お酒がなくなり次第終了とさせていただきます。
※チケットは追加でのご購入も出来ます。※20歳未満の方はご購入できません。
前売りでの販売はありません。
※お酒がなくなり次第終了とさせていただきます。
※チケットは追加でのご購入も出来ます。※20歳未満の方はご購入できません。
オンライン#青森の地酒で乾杯!!
10月1日は日本酒の日!
- 日 時
-
令和2年10月1日(木)
18時スタート、19時に一斉乾杯 - 参加費
- 無料
- 参加条件
-
一般参加/お好きな「青森の地酒」を2種類ほどご用意
飲食店/青森県出身の経営者、または青森の地酒をお取り扱いいただいているお店 - 参加方法
- ZOOM参加(上限500名)、
Youtube LIVE配信視聴など - 共 催
- 青醸会
-
青森県弘前市大字国吉字坂本49
-
青森県弘前市石渡5-1-1

青森の豊かな自然、移ろいゆく美しい四季。そこに育まれる旬の食と醸し出される旬の地酒。
そんな青森の素晴らしさを、青森の地酒とともに知り、楽しみ、広めていく倶楽部です。
ぜひあなたも、青森の地酒の伝道師になってみませんか?